虚報太郎

書きます。Twitter→@iamsomepen

2023-08-01から1ヶ月間の記事一覧

8/N

8月、前半はくねくねし、後半旅行をしていたら終わっていた。今年度の残りは研究(学会発表/修論)と就活になるだろう。 研究の進捗は芳しくない。サボりすぎた。研究はこれから時間をかければ何とかなると思う。担当教官は、(他を知らないけどおそらく)面倒見…

8/27 ニューヨーク最終日(イサムノグチ美術館、MOMA PS1、The Jewish Museum、グッゲンハイム美術館)

長かったアメリカ旅もいよいよ最終日。 流石に疲れが見えてきたので、宿泊先のクイーンズ地区から近い美術館2つからまわる。 クイーンズ地区は、ブルックリン地区と同じく、ロングアイランド島に位置し、マンハッタン島まではイースト川を挟んですぐにある…

8/26 ニューヨーク4日目(ブルックリン美術館、ホイットニー美術館)

疲れが溜まってきて、朝はダラダラしてた。休みも重要。日中は美術館、帰宅後は疲労回復、朝をブログ執筆に当てており、研究の進捗がうめていない。 出発前には、進捗うむ時間くらいあるだろうとたかを括っていたが、ブログを書くことを全く考慮にいれていな…

8/25 ニューヨーク3日目(メトロポリタン美術館、フリックメディソン、ニューミュージアム)

朝は、メトロポリタン美術館に向かった。飯はポテチをむさぼり、MoMAで買った水筒にオレンジジュースを詰めて万全の構え。 開館数分前にメトロポリタン前に到着する。馬鹿でかい建物の正面には、開館待ちの列ができている。ちょうどやっていたゴッホ展のせい…

8/24 ニューヨーク2日目 (MoMA)

MoMAの外観は、ニューヨークのビルの一つに馴染んでおり、"MoMA"という旗でようやく気がつく。朝10時半を回ったあたり、既に開館しているエントランスの前には、人が列をなしている。中もかなり混んでいそうだなあと思ったら案の定、東京の目玉企画展くらい…

8/23 ニューヨーク1日目

ついにニューヨークへ移動する。昨日と同様アムトラックに乗るため、フィラデルフィア駅に向かった。出発15分前に着いたら、自分のプラットフォームに降りるための階段前には長蛇の列ができている。この路線には需要があるらしい。とはいえ無事に座ることが…

8/22 フィラデルフィア (フィラデルフィア美術館, バーンズコレクション)

朝、ワシントンD.C.のユニオンステーションに到着。駅とは思えないほど立派な造り。中に入ると、完全に持て余した馬鹿デカ空間がお出迎え。子供がスーツケースに乗り滑って遊んでいた。 アムトラックという、アメリカ全土に張り巡らされた高速鉄道に乗ってフ…

8/21 (自然史博物館、フリーア美術館、スミソニアンアメリカ美術館)

昨日は疲れ果てて20時過ぎくらいに寝た。そして朝4時くらいに目を覚ます。まだ外は暗いが睡眠時間は確保できたので、シャワーを浴びる。ブログを書いたり、旅行の費用をまとめたり、美術館の予約をしたりした。ニューヨークのいくつかの美術館は週一回、夜…

8/20 ワシントンD.C. 二日目(クリーガー, ナショナルギャラリー, フィリップス)

昨日の遅延を取り戻すべく、朝一でホテルを出る。サブウェイで腹ごしらえして、クリーガー美術館へ。 クリーガー美術館 クリーガー美術館は、ワシントン郊外の住宅街に位置し、クリーガー夫妻の元邸宅を利用して夫妻の集めたコレクションを展示している。美…

8/19 ワシントン一日目(地獄の遅延、ナショナルモール)

ワシントンD.C.に朝から移動し観光する予定が、飛行機が遅延に遅延を重ねて6時間遅れ。予定では10時半到着予定が、実際に着いたのは16時半に。 一日無駄にされて、かなりブチギレた。16時から予約していた美術館フィリップスコレクションには間に合わず、ス…

8/18 ボストン2日目(ボストン美術館, イザベラ美術館)

昨夜は14時に部屋につき2日ぶりのシャワーを浴びてすぐに眠りについてしまった。起きたら23時過ぎ。軽く作業をし、カロリーメイトを食ってまた寝て、6時頃に起きた。 宿泊先は民泊ということもあって、ホストの自宅を間借りしてる形で、共用部(リビング, キ…

8/17 ボストン1日目(MIT, ハーバード, クインシーマーケット)

朝5時にボストンの空港に到着、LAから一回乗り継ぎがあって、合計6時間くらいのフライトで、寝れたのは3~4時間というところ。でも、初めて来る場所に素朴にワクテカしてたので、あまり疲れは感じていなかった。早朝ながら空港には結構人がいて安心。でも、…

8/16 ロサンゼルス

ロサンゼルスに到着。ここ数年に登場した、JAL系の格安航空ZIPAIRを利用したくて、ロサンゼルス乗り継ぎにした。昼過ぎに日本を出て、朝現地に着く便なので、日中は観光しつつ、夜乗り継ぎ便で東海岸に向かう算段。ただ、ロサンゼルスから第一目的地のボスト…

8/15 出発

Google Mapの電車の経路検索はときどきよく分からない挙動をする。一本でいけるはずのところを、無駄に乗り換えする経路を出してくる、遅い列車を出してくる、極め付けは午前で検索してるのに夕方の経路を出してくるなど。こっちが間違ってるのかと、不安に…

8/14

グリンバーグというアメリカの美術批評家の本を読んでる。20世紀のアメリカ美術においてかなり影響力があったらしい。一番有名なのは『アバンギャルドとキッチュ』という論考だろう。アバンギャルド(前衛)とキッチュ(俗)を対比させて、当時の文化状況を描き…

8/13

今日は昼夜パスタだった。昼はトマトソースで、夜は醤油バター。パスタは美味い。具はあったほうがテンションは上がるけどなくてもいい。ちょっと芯が残るくらいの茹で加減でよかった。 今年初頭から予定していたアメリカ行きが近づいてきた。東海岸の都市に…

8/12

そわそわ。お盆とか関係ないけど、ここ数日ぐーたらしてる。高校同期が泊まりに来たり、アキバで焼肉食ったりとかはあったけど。数日後に某国にフライするのだが、ちょうど台風と重なりそうで、何度も気象庁のサイトを眺めてた。あと、海外に行くとなると不…

8/11

ムカデ人間をようやく見た。FFから不意に誘われて、あの映画かあと一瞬強い躊躇いがあったけど(ホラー映画は大の苦手だし、グロも実写のものは厳しい)、これが天命だと思ったので快諾した。 感想は、構成や演出が練られていて、面白い映画だった(胸糞は悪い)…

8/10

不思議なことに、いい抽象画を描いている人は具象画もいい。クプカとカンディンスキーのことだけど。カンディンスキーは、鮮やかな色彩をベタベタと塗りつけたような絵画を初期に描いている。 クプカの具象画は、象徴主義で、タッチがびっくりするほど美しい…

8/9

友人たちとオーバーウォッチやっていて、負けがこんできて、一人が明らかにイライラし始めた。彼はそういうときにすぐに感情が表に出るタイプなので、それはそうという感じだが、直接は口に出さないものの怒りの矛先がこちらに若干向かっているのを感じた。…

8/8

ホックニーの『絵画の歴史』を読み終えた。書名には「絵画」とあるものの、実際の対象はもっと広汎な「画像(picture)」で、それこそ写真や映画まで広げて、人類のイメージに対する工夫の足跡を追う。 驚きだったのは、ルネサンス以降多くの画家が、カメラ・…

8/7

飲食店を自分できりもりするのって怖そうだな。目の前にお客さんが来て、自分の提供したものを食う。正直反応を見れば、満足したかどうかはすぐにわかる。自分の作ったものの正直な反応を目の当たりにするのはかなりこたえそう。 外食、おやつが浪費だと思い…

今週のアルバム3

今週はモデストマウスばっかり聞いてた。アルバムは1st~3rdあたりが、やはり素晴らしい。1stが96年なので、90年代前半のグランジ等のいわゆるUSオルタナのブームから少し遅れて登場したバンドといえるが、後発ということあって洗練された印象はある。 1st Th…

8/5

ものの良し悪しとは何か、絵画や文章に見出そうとしている無限とは何かということを、考えているけど、当然ながらいい考えは浮かばなかった。そうやってもやもや思案するのは、結局どこに生きる指針を見出すのか、という問いに決着をつけたいからで、要は生…

8/4

ふとしたときに来年無職なことに不安を覚える。親戚に来年一年空いたらから(旅行)どこ行こうか考えてるって言ったら、資格とるとか残るようなことした方がいいよと若干諭されて、まあそうかとしゅんとした。家族からは、言葉に出さないけど、何とも雲行きが…

8/3

今日未明怖い夢を見まくって、何度も起きては寝てを繰り返した。N度寝の末に、10時前に起きて、ポケモンスリープを確認したら、N度寝が記録されてた。 地味に嫌だったのが、スマホのバッテリーがマジで終わって、充電しても充電してもみるみる、電池が減って…

8/2

絵を描いてみた。今回は風景の写真を見ながらやってみたが、正直その方が描きやすかった。夕暮れの空を写した写真だったので、夕暮れをどのように塗るかをまず考えて、ちょっとずつグラデーションで塗っていった。だけど画面の下の方が余り、そこをどうする…

8/1

絵や映画、ゲーム、アニメ、音楽でもなんでも、自分は"何か"大事なことがあるように感じられるもの、心に無限が響くようなものが好きだ。それは、例えばカンディンスキーの『いくつかの円』のような、美しい形で抽象化された宇宙や、タルコフスキーの映画の…